1.「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり」逆説富山観光業者は富山から外へ進出せよ。「急がば回れ」
第1ステップ
富山の観光業者は何をして、行政はどのように支援すべきか?
立山で、年間観光客150万人から稼ぐか?
金沢は観光客800万人、高山は450万人、白川郷は300万人である。4箇所、総計1700万人である。
どのように稼ぐか?
自明である。逆説!
富山の観光業者は富山から外へ、金沢、高山、白川郷へ積極的に投資せよ。
(これらの観光地の資本は増加し、観光地はより活性化し、コラボレーションで新しいビジネスのアイデア、知恵もでる。富山の経営者は他県に比較して、堅実・効率経営と言われている。確実に利益を出すことができる?)
立山で、年間観光客150万人から稼ぐか?
金沢は観光客800万人、高山は450万人、白川郷は300万人である。4箇所、総計1700万人である。
どのように稼ぐか?
自明である。逆説!
富山の観光業者は富山から外へ、金沢、高山、白川郷へ積極的に投資せよ。
(これらの観光地の資本は増加し、観光地はより活性化し、コラボレーションで新しいビジネスのアイデア、知恵もでる。富山の経営者は他県に比較して、堅実・効率経営と言われている。確実に利益を出すことができる?)
第2ステップ
金沢など投資先の観光業に積極的に協力して、アイデアを出し利益を上げる。
例えば、4箇所、年間観光客1700万人向けに多数の営業所、販売店網、サービス拠点ネットワークなどを作る。
富山の年間観光客数が100万人台なら、年間1700万人のためなら5倍10倍の販売店網が必要になるかもしれない。
4箇所が、より素晴らしい観光地になるように、富山の業者がアイデア、サービスを工夫し、効率経営を行う。富山の行政も県を超えて積極支援する。
利益を現地と折半して富山へ利益を持ち帰る。
富山本社であれば税収も富山へ落ちる。
(金沢、高山、白川郷などで富山の観光業が活動すること自体が富山の観光宣伝である。)
第3ステップ
次に、この4箇所に富山の旗が立てば、
4箇所の観光客総計1700万人を、富山に呼び込む第2手順を考え、富山へ投資する。
また4箇所の現地観光業者と協力して、富山へ投資し、富山の観光を盛んにする。
第1ステップ、第2ステップ、第3ステップを行政が広く支援すれば、
富山の観光業以外の事業者も、この事業へ参加する可能性があり、広範囲な富山の資本の活用に繋がる。
4箇所の観光客総計1700万人を、富山に呼び込む第2手順を考え、富山へ投資する。
また4箇所の現地観光業者と協力して、富山へ投資し、富山の観光を盛んにする。
第1ステップ、第2ステップ、第3ステップを行政が広く支援すれば、
富山の観光業以外の事業者も、この事業へ参加する可能性があり、広範囲な富山の資本の活用に繋がる。